運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4640件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

総理は、マクロ経済運営について、大胆な金融政策、機動的な財政政策成長戦略推進に努めるとされました。アベノミクスの三本の矢と全く変わりません。  また、成長分配の好循環という言葉も、安倍政権下の二〇一六年に閣議決定をされたニッポン一億総活躍プランの中に、成長分配か、どちらを重視するのかという長年の論争に終止符を打ち、成長分配の好循環をつくり上げると書かれています。

福山哲郎

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

マクロ経済運営については、最大目標であるデフレからの脱却、成し遂げます。そして、大胆な金融政策、機動的な財政政策成長戦略推進、努めます。  危機に対する必要な財政支出ちゅうちょなく行い、万全を期します。経済あっての財政であり、順番を間違えてはなりません。経済をしっかりと立て直します。そして、財政健全化に向けて取り組みます。  その上で、私が目指すのは新しい資本主義実現です。  

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

マクロ経済運営については、最大目標であるデフレからの脱却を成し遂げます。そして、大胆な金融政策、機動的な財政政策成長戦略推進に努めます。  危機に対する必要な財政支出は躊躇なく行い、万全を期します。経済あっての財政であり、順番を間違えてはなりません。  経済をしっかりと立て直します。そして、財政健全化に向けて取り組みます。  その上で、私が目指すのは、新しい資本主義実現です。  

岸田文雄

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

引き続き、感染状況、そして今回の緊急事態宣言措置区域の拡大、延長、こういったことを含めて、経済的な影響をしっかりと目配りしながら、総理とよく相談をしながら、状況に応じて予備費四兆円の活用により臨機応変な対応を講じると同時に、ちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行ってまいりたいというふうに考えております。

西村康稔

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

第六に、経済運営の姿勢、こうした点でも菅内閣を信任することはできません。  そもそも、人類は、産業革命以来の大きな転換点に立っています。日本も、産業構造が大きく変化し、明治維新以来の、大量生産で量的な生産性を向上させれば人々の暮らしをよくできるという近代化路線そのものが限界に達しています。  

枝野幸男

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

ちょっと大胆な改革で、情報通信規制電波監理委員会、それ以外の部分はデジタル庁総務庁関係はそういう行革の、内閣行政管理局やったかな、にする、自治省はちょっとでか過ぎるので、諸外国、先進国と同じような形で、もう少し、国が余り全部やるんじゃなくて、地方分権、国は国の役割、外交、防衛、マクロ経済運営に集中する、もう少し地方に任せられることは任せた上で、もちろん、緊急事態は別ですよ、緊急事態はまた有事モード

足立康史

2021-05-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

それに対して総理は、五月十日の予算委員会で、高橋氏については、私、経済見通しとか経済運営そうしたものを官房長官以前から相談をしております、そういう中で、今回、参与にさせていただきました、五輪のことについては全く相談をしていません、高橋さん個人の主張について私から答弁することは控えるべきだろうと思いますというような答弁をされています。  

森山浩行

2021-03-10 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

加藤国務大臣 まず、法律で、経済財政諮問会議においては、中長期の経済運営について調査審議することとされており、今委員がおまとめになったように、経済財政諮問会議においても中長期的な視点で検討して、そしてその上で具体的な方針が書かれているということでありますので、引き続き、そうしたことで。  

加藤勝信

2021-02-02 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

我々自民党も、この提言をしたいと、今、鋭意討議中でありますけれども、このようなデータセットを整備することで、現状では同じテーブルの上で議論がされていない感染症防止策経済運営策を突き合わせて、合理的な議論もできるようになる、そういうふうに考えておりますが、御所見をいただければと思います。

福田達夫

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

そういう中で、先ほど指摘をさせていただきました、今コロナで厳しいというのはもちろんですけれども、コロナ前も相当厳しかったというこの認識に立っていかないと経済運営誤ってしまうというふうに思うんです。  一方で、株価は高水準になっています。昨日、今日と二日連続で、東証ではバブル後、終値ベースで最高値を更新したということですけれども、パネルを御覧いただきたいと思います。  

舟山康江

2020-08-27 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

これが様々に揺れている、あるいは間違っているかもしれない、あるいは恣意的にこういった文書が作られているかもしれない、そういう中で財政運営あるいは経済運営がなされているとすれば、国民は何に向かっていけばいいんでしょうか。ここをはっきりとさせる、このコロナ禍の中でですね、重要な点だと思います。  そういう中で、昨年秋、消費税増税が行われました。非常に厳しい局面の中で行われた。

木戸口英司

2020-06-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第27号

今回、確かに日本感染による死者は少なかったんですけれども、これからの経済運営によっては、こうした経済的理由による死亡者自殺者、自死を選ぶ方がふえるという可能性も否定できません。この経済的な自殺を防止するという観点から、今回の経済対策は十分なものと言えるのか、総理の見解を伺います。

玉木雄一郎